Supermini200
波長分散小型蛍光X線分析装置
高出力200WのX線管を搭載し鉱物資源分析から環境分析まで広範囲なアプリケーションに対応
コンパクトサイズでありながら高出力200WのX線管を搭載した波長分散型蛍光X線分析装置です。鉱物資源分析から環境分析まで広範囲なアプリケーションに対応します。小型で冷却水が不要なため、サテライトラボなどにも容易に設置できます。
 
          
             
          
             
          
        Supermini200 特長
コンパクトな波長分散型
                  エネルギー分散型蛍光X線分析装置では得られない軽元素の感度と高分解能の測定ができます。本体サイズ:580(W)×680(D)×670(H)mm
                使い易く高機能なソフトウェア
                  「らくらく分析」モードやEZスキャンプログラムにより、直感的な操作で高度な分析が簡単に行えます。散乱線FP法ソフトウェア(オプション)は非測定成分を設定せずに正確な分析を可能にします。
                高出力
                  高出力200W Pdターゲットセラミックス管を搭載し、高感度な分析ができます。
                設置が容易
                  冷却水や液体窒素が不要で、サテライトラボなど、どこにでも簡単に設置できます。
                Supermini200 仕様
| 製品名 | Supermini200 | |
|---|---|---|
| 手法 | 波長分散蛍光X線分析(WDXRF) | |
| 用途 | 元素分析:O~U | |
| テクノロジー | 卓上走査型 波長分散蛍光X線分析(WDXRF) | |
| 主要コンポーネント | 空冷200W X線管、12試料交換機,3結晶交換機。標準結晶構成:RX26, PET, LiF(200) | |
| 分光結晶オプション | RX26/RX9/LiF(200) RX26/Ge/LiF(200) | |
| 制御(PC) | 外部PC、MS Windows® OS | |
| 本体寸法 | 580 (W) x 670 (H) x 680 (D) mm | |
| 重量(本体) | 100 kg | |
| 電源 | 単相 100-120V 15A or 200-240V, 10A | |
Supermini200 オプション
以下のアクセサリーが、この製品で使用できます。
Supermini200 アプリケーションノート
以下のアプリケーションノートはこの製品に関連しています。
- 
                BATT1008 - シリコン金属負極材の不純物分析 
- 
                BATT1005 - NCM正極材の主成分分析 
- 
                BATT1004 - ニッケルラテライトの組成分析 
- 
                B-XRF1016 - 波長分散小型蛍光X線分析装置Supermini200 ~石油コークス微粒粉末のヘリウムガスレス測定~ 
- 
                XRF1039 - 波長分散小型蛍光X線分析装置による ASTM D6443-04 に準拠した潤滑油分析 
- 
                B-XRF1001 - 波長分散小型蛍光 X 線分析装置 Supermini200 鉄鋼スラグ中のフッ素分析 
- 
                WDXRF1059 - Supermini200によるガラス原料の半定量分析 
- 
                WDXRF1036 - Supermini200/残分推定機能を持つ SQX散乱線FP法によるスクリーニング分析 
Supermini200 イベント
 
      
     
      