XtaLAB Synergy-i
マイクロフォーカス封入管システム 搭載単結晶X線構造解析装置
低分子試料の構造解析のための単結晶X線回折装置
XtaLAB Synergy-iは、リガク独自の高精度κゴニオメーターとHPC(ハイブリッドフォトンカウンティング)X線検出器を備えた、高輝度でありながらランニングコストを抑えたマイクロフォーカス管搭載の単結晶構造解析装置です。このシステムはCuまたはMoの単線源もしくは両線源を装備することができ、広範囲のサンプルに対応します。 XtaLAB Synergy-iは、データを効率的かつ正確に収集して処理することができる、CrysAlisProソフトウェアパッケージによって制御されます。メンテナンスもほとんど必要とせず、研究室用の理想的な回折装置です。



XtaLAB Synergy-i 概要
利点:
デュアルソース、シングルソースの選択にかかわらず、XtaLAB Synergy-iには、X線源から検出器まで最新のテクノロジーが駆使されています。
- シンチレーターフリーのハイブリッドフォトンカウンティング(HPC)検出器は、他に例を見ない感度を実現するHPC技術により最先端の性能を保証するように設計されています。
- デュアルソースまたはシングルソース構成で搭載可能なマイクロフォーカス封入管X線源 PhotonJet-i(Cu / Mo)は、低消費電力でありながら、さまざまな種類のサンプルを測定するのに十分な輝度を有しています。
- κゴニオメーターは、Cu線源またはMo線源のどちらを使用しても、対称性が低いサンプルに対しても効率的に必要な反射を取得します。
XtaLAB Synergy-i 特長
XtaLAB Synergy-i 仕様
製品名 | XtaLAB Synergy-i | |
---|---|---|
手法 | 単結晶X線回折 | |
用途 | 分子の結晶構造解析 | |
主要コンポーネント | マイクロフォーカス封入管X線源 PhotonJet-i 、HPC検出器(HyPix-Bantam)、κゴニオメーター | |
オプション | Oxford Cryostream、Cobra、Intelligent goniometer head、高圧キット | |
制御(PC) | 外部PC, MS Windows® OS, CrysAlisPro ソフトウェア | |
本体寸法 | 1300 (W) x 1875 (H) x 850 (D) (mm) | |
重量 | 550 kg (本体) | |
電源 | 単相100~130Vまたは180~240V |
XtaLAB Synergy-i オプション
以下のアクセサリーが、この製品で使用できます。
XtaLAB Synergy-i アプリケーションノート
以下のアプリケーションノートはこの製品に関連しています。
-
PHRM0001 - XtaLAB Synergyシステムを用いた結晶スポンジ法
-
B-SCX2015 - 無機・有機・蛋白質結晶を1 台で測定
-
B-SCX1010 - 最新ラボ装置による極微小結晶の構造解析
-
B-SCX1009 - ペプチド医薬(環状ペプチド)の構造解析
-
B-SCX1007 - 軽元素のみからなる結晶の Mo 線源を用いた絶対構造の判定
-
B-SCX1006 - 高圧下での結晶構造解析 ~加圧による結晶構造の変化~
-
B-SCX1005 - 巨大中空錯体の解析例
-
B-SCX1003 - 自動構造解析プラグイン ~AutoChem~
-
B-SCX1002 - 巨大ねじれ芳香族化合物の解析例
-
B-SCX1001 - 高圧条件下での単結晶X線構造解析
-
B-SCX1011 - HyPix-Arc150°で可能となったペプチド医薬(環状ペプチド)の高速測定
-
SMX024 - XtaLAB Synergyによる精密構造解析用回折データの測定
XtaLAB Synergy-i イベント
