概要:
熱分析の世界へようこそ!本ウェビナーシリーズでは、熱分析を始めたばかりの皆様が最初に知るべき熱分析(TG-DTA、DSC、TMA)の基礎知識を、全3回に渡って習得できます。
TMAの原理や実際の測定事例を用いた解析手順をご紹介します。グラフの見方といった基礎から、ガラス転移の解析方法、平均膨張係数の計算方法まで、幅広く分かりやすく解説します。 また、「より良い熱分析を行うための測定条件」のコラムでは、装置の較正についてと、普段行うメンテナンスについてご説明します。普段使用している装置の点検の参考にぜひお役立てください。
このセミナーで学べること
- TMAの原理と基礎
- TMAの測定結果の見方と解析手順
- 装置の較正とメンテナンス
こんな方におすすめ!
- 熱分析装置を使い始めた初級レベルの方
- 熱分析装置の基礎を学び直したい方
