FR-X

超高輝度X線発生装置

ラボラトリー世界最強のX線輝度「67 kW/mm2」を達成した、超高輝度X線発生装置

ラボラトリー世界最強のX線輝度「67 kW/mm2」を達成した、超高輝度X線発生装置です。試料位置・実X線強度において従来比*1「28倍」を実現しました。RA-Micro7HF同様、実効焦点を球形の理想的な形でφ70μmに収束させています。

*1 ultraX18+Yale MirrorとFR-X + Confocal Mirror MicroMaxとの比較

FR-X Ultrahigh-intensity microfocus rotating anode X-ray generator

FR-X 概要

省エネルギー

封入管球並みの出力(2.97 kW)で、世界最高の輝度を実現した、省エネルギー設計です。

省スペース

高周波電源の採用により、当社従来比*2約40%(本体部床寸法)の省スペース化を実現しました。
*2 ultraX18との比較

メンテナンスコストの削減

ターゲットにダイレクトドライブ型を採用。消耗品が抑えられ、メンテナンス費が削減できます。

フリーレイアウト

テーブルトップ型X線管球方式の採用により、光学系のフリーレイアウトが可能です。

デュアルターゲット

Mo/Cu、Cu/Cr、Cu/Coの3タイプがあります。S-SAD法測定用や重原子を含む試料に有効です。簡単な切り替え操作で2つの波長が切り替え可能です。

FR-X 特長

マイクロフォーカス回転対陰極X線発生装置の最高光束X線発生装置
ダイレクトドライブ型ローターターゲット採用でメンテナンス費用を削減
回転対陰極X線発生装置の最小焦点サイズ(φ70μm)
簡単な切り替え操作で2つの波長を利用可能
デュアルターゲットは、Mo/Cu、Cu/Cr、Cu/Coの3タイプ

FR-X 仕様

製品名 FR-X
手法 超高輝度マイクロフォーカス回転対陰極X線発生装置
用途 微小焦点、高輝度X線源
テクノロジー ダイレクトドライブ回転対陰極ターゲット
主要コンポーネント Cu (45kV66mA) Cr(40kV58mA)Mo(45kV66mA)Co(45kV40mA)
それぞれ 70µm×70µm焦点サイズ
オプション ターゲット:Cu、Co、Cr、Mo、Co / Cu、Cr / Cu、Mo / Cu
本体寸法 600(W)×1280(D)×1550(H)
質量 約550kg(本体)
入力電源 三相 200Vac±10% 50/60Hz 20A 

FR-X アプリケーションノート

以下のアプリケーションノートはこの製品に関連しています。

FR-X イベント

学会や展示会にご参加の際は、リガクの展示ブースにぜひお立ち寄りください。

お問合せ

製品選びから据付後の技術サービスまで、何でもお気軽にお問合せください。