リガク分析セミナー in 富山を開催!
XRD、XRF、TA、熱伝導率、携帯型分析の基礎から最新のアプリケーション事例をご紹介

この度、株式会社リガク共催にて、県内におきまして日頃分析業務に携わられている方を対象に「分析セミナー」を企画いたしました。
本セミナーでは、リガク製品ラインナップの中から、X線回折装置(XRD)、蛍光X線分析装置(XRF)、熱分析(TA)熱伝導率測定装置、携帯型分析計の製品紹介・基礎原理・最新のアプリケーションのご紹介を行います。セミナー開催中13:00~16:00の間、別室にて技術者による個別分析相談や、熱伝導率測定装置、携帯型分析計の実機展示を行います。既に装置をお持ちのお客様は勿論のこと、将来的に導入をご検討されているお客様におかれましても、この機会を是非ご活用ください。

- 日時
2025年6月4(水) 13:00~16:40 - 開催場所
株式会社富山県総合情報センター
〒930-0866富山県富山市高田527 ※駐車場有
TEL: 076-432-1116/FAX: 076-433-5791
https://www.toyama-tic.co.jp/tic-comp/access.html
- 定員:40名(定員となり次第締め切らせて頂きます)
- 参加費:無料
-
申込方法
参加申込書に必要事項を記入の上、FAXにてお申込み下さい。 -
申込締切日 :2025年5月23日(金)
-
お問い合わせ
株式会社クレハ(担当:宮崎)
TEL: 076-431-3161 / FAX: 076-431-3814 / 携帯: 090-3763-3542
リガク分析セミナー in 富山 プログラム
12:00~13:00 受付
13:00~13:05 開催のご挨拶
(株)リガク 名古屋営業所
13:05~13:50 X線回折の基礎と最新アプリケーションのご紹介
(株)リガク アプリケーションラボ XRD分析グループ
13:50~14:35 蛍光X線分析装置(EDX,WDX)の基礎と最新アプリケーションのご紹介
(株)リガク アプリケーションラボ XRF分析グループ
14:35~14:45 休憩
14:45~15:25 携帯型ラマン分光計・携帯型成分分析計の基礎と最新アプリケーションのご紹介
(株)リガク EDX・携帯機器本部
15:25~16:05 最新の示差走査熱量計(DSC)と熱伝導率測定装置 TRIDENTのご紹介
(株)リガク プロダクト本部 熱分析
16:05~16:40 実機展示や質疑応答など
16:40 閉会のご挨拶
(株)リガク 名古屋営業所
※プログラムは、都合により変更になる場合がございます。
★同時間帯(13:00~16:00)、別室にて個別の分析相談も承ります。
パネル展示
講演に関係するX線回折装置、蛍光X線分析装置、熱分析装置のハードウェア・ソフトウェア・アプリケーションのパネル展示をします。
展示① 熱伝導率測定装置「TRIDENT」
粉末・ゲル・液体・固体(薄板・フィルム)の熱伝導率(0.01-500W/mK)
を画期的な手法で間単にしかも迅速に測定できる装置です。

展示② 携帯型ラマン分光計「Progeny」
医薬品製造における原料受入れ検査に使用できます。各種
の薬効成分や賦形剤などの添加物質の迅速検査に最適です。
プラスチック種の判別、宝石の鑑定、文化財調査などのため
の現場分析にも適しています。
展示③ 携帯型成分分析計「Niton XL Series」
微量元素・軽元素対応機種がさらに高感度化され、驚異的なスピード
で元素の定量・合金種判定が可能です。