20240626_webinar_pharama_series_05_ver2

医薬品分析シリーズ #5. 粉末X線回折法を用いた非晶質医薬品分析の最前線

講演者:木原 香澄(アプリケーションラボ XRD分析グループ)

概要
医薬品有効成分の多くは難溶性であるため、溶解性を向上させるために非晶質製剤がよく用いられています。非晶質医薬品の評価といえば、固体NMRやFT-IRが一般的ですが、粉末X線回折でも非晶質医薬品の評価が可能であることをご存知でしょうか。

このウェビナーでは、結晶性の低い医薬品有効成分や固体分散体など非晶質医薬品に焦点を当てた粉末X線回折法の最新の評価事例をご紹介します。医薬品分析に携わる皆様にとって、実践的かつ最先端の内容となりますので、ぜひご覧ください。

このセミナーで学べること
 ・簡便・高精度・スタンダードレスな結晶化度の算出方法
 ・固体分散体の評価事例

こんな方におすすめ!
 ・非晶質医薬品のXRDでの評価にご興味のある方
 ・製剤評価の知見を広げたい方

日時:2025年 6月26日(木)14:00 ~ 14:45(質疑応答含む)

定員:500名(無料:事前登録制)

参加登録:zoom社webinar登録画面へ遷移します。

お問合せ

製品選びから据付後の技術サービスまで、何でもお気軽にお問合せください。